アーニーの育休日記
4月13日 幼稚園と歯医者へ🦷格安simギガプランに契約変更📱

幼稚園2日目です。娘を幼稚園に送ってから、ファイヤータブレットを娘用にカスタマイズしました🖥今日は妻も娘も午後から歯医者に行くので早めに昼ごはん。今日は日清のスタミナラーメン🍜 これも2人 […]

続きを読む
アーニーの育休日記
4月12日 幼稚園開始。高校の友達と会う

今日は幼稚園の登園開始の日でした。幼稚園前では、人さらいに会ったかのような叫び声がこだましていました(笑)アーニーの長女は3月生まれということもあり、みんなと同じスタートを切れるか心配だったこともあり、半年前から2才児ク […]

続きを読む
アーニーの育休日記
4月11日 アウトレットで靴を買う

今日は三田のアウトレットに行きました。はい!分かってます。先週も行ってました(笑)前回行ったとき、一番欲しいと思ってた妻のフォーマルシューズと長女のボレロに出会えなかったんです。 三田のアウトレットはイオンと並列してて、 […]

続きを読む
アーニーの育休日記
NINTENDOSwitchのジョイサウンドで春の歌を歌う🎤

新型コロナウイルスの第4波が広がっています。ストレスがたまる毎日。どのようにストレスを発散させるかが大切です。アーニーオススメのストレス発散方法がカラオケです🎤🎶 「コロナ渦でカラオケなん […]

続きを読む
アーニーの育休日記
赤ちゃんが生まれたらAmazonファミリーが便利

「赤ちゃんが生まれました。」 物入りです。特に毎日使う「おむつ・お尻拭き・粉ミルク」は買っても買ってもすぐになくなります。生まれたばかりの赤ちゃんがいると買い物に行くのも一苦労です。 旦那さんがお休みの日に行ってもらう […]

続きを読む
アーニーの育休日記
二人目が生まれたら買いたいベビーカーが二人乗りになるバギーボード

前々から気になっていて、二人目が生まれたらぜひとも買いたいと思っていたものがあります。それが今回ご紹介するバギーボードです。 バギーボード バギーボードとは、ベビーカーに取り付けることでお姉ちゃん(お兄ちゃん)と妹(弟) […]

続きを読む
アーニーの育休日記
ダイソーの500円のおままごとセットがすごすぎる!

ダイソーのおもちゃコーナーってすごいですよね。充実しすぎておもちゃ屋さんかと思っちゃいました。 リカちゃんの3Dパネルや美女と野獣やリトルマーメイドのペーパークラフトなどの「本物?」と思わず疑ってしまうものもあります。個 […]

続きを読む
アーニーの育休日記
DAISOで買える子どもが喜ぶアイテム①風船とおもちゃラケット

アーニーは100円均一が大好き。もはやインフラになってるなぁとさえ感じています。今回は100円均一で買える子どもが楽しめるアイテムを紹介します。 コスパ最強!風船11インチ 27.9cmという大きな風船🎈 […]

続きを読む
アーニーの育休日記
4月10日 職場に挨拶&赤ちゃん本舗とbirthdayへ

今日は、午前中に職場に挨拶に行きました。1週間ほど職場に行かないだけで、なんか緊張しました。育休中に職場に行くと部外者感があります(笑)同僚と近況の話をしました。仕事を頑張っている同僚と話すと、アーニーも育休を頑張らなけ […]

続きを読む
アーニーの育休日記
子ども用タブレットを探している人に朗報!Amazonファイヤータブレットがケース付きで10980円に!?

平成から令和にかけて子育てで変わったことがあります。それはタブレットを子育てに取り入れている人が増えたこと。賛否両論あると思いますが、アーニーは、現代っ子なので時代の流れには逆らわず活用させてもらってます(^_^;) タ […]

続きを読む